• このエントリーをはてなブックマークに追加

小田原に移住して2年半レポート

小田原に移住して2年半どころか2年8ヶ月経っています。
何もブログ書かないと、小田原から出ていったんじゃないかと思われますが、まだ居ます。

2年半、いろんなことがありましたが、2ヶ月・半年・1年と区切りのタイミングで移住してから思うことや、生活の様子なんかを書いたりしてきましたが、ここでまた久しぶりにレポートをしてみようと思います。
2年がない?そんなことは気にしなくて良いです。

行動範囲が広がった(逆に狭まったのか?)

昨年の9月に車を買ったので、行動範囲が広がりました。小田原市内だけでなく、周辺の南足柄・山北・大井・松田・真鶴・湯河原あたりまでは気軽に行けるようになり、ご飯食べに行ったり、犬と遊びに行ったりするようになりました。

写真は、大井町にあるビオトピアという施設。とっても広くて犬がいてもいなくても散歩に最高、広くはないですがドッグラン(有料)もあります。

犬を飼ったということもあり、飛行機乗ったり電車乗ったりする旅行はしなくなってしまったので、ある意味行動範囲は狭くなったのかもしれません。。。

東京にはそんなに長時間でなければ犬はお留守番で電車で行ったりすることもありますが、基本的には犬を連れて、車で行くことが多くなりました。電車で行くよりは時間もかかるし、お金もかかるし、疲れますが、こんな生活も良いかなぁと思っています。

写真は、町内といえば町内ではあるのですが、家から約2km、山の上にあるので車がないとかなりキツイ、ざる菊園。鈴木さんっていう個人宅のお庭というからビックリ。毎年11月に一般開放していて、ワンコOK。駐車場もあります。小田原駅からバスも出ていて、諏訪の原公園行きの伊豆箱根バスで、その名も「ざる菊園前」のバス停で下車すればすぐです。車がなければなかなか山の上に行くことはなかったので、車を買って良かったなぁと思います。

東京にあまり行かなくなった

コロナのせいで、というのが大きいですが、東京に仕事で行く回数がすごく減りました。
最近はまた月1~2回は行くようになりましたが、前のように週1~2回行くようなことはなくなりました。

別に小田原での暮らしに不満があるわけでもないし、なんならずっと小田原に居て暮らして行ければそれが一番理想だなぁと思ったりもしますが、僕は東京に会社がある以上、東京に行く回数が少ない=仕事が少ないということになります。(必ずイコールではないですが)
半分ぐらいのお客様は東京のお客様なので、東京で打ち合わせがないっていうのもやはり問題だなぁと思うこの頃です。

小田原にはだいたいのものはありますが、やはり東京とは比べ物にならないです。やっぱり東京には美味しいお店がいっぱいあるなぁ、美味しいラーメン屋いっぱいあるよなぁ東京は、とか思いますし、夜遅くまでやっている飲み屋も圧倒的に小田原は少ないです。

それに、僕は地元が埼玉の川口で、高校から都内の高校だったので、人生の半分以上は東京で過ごして来て、友達はほとんど東京にいます。なので、友達にあまり会わなくなったっていうのは少しばかり淋しいです。

温泉に行きたい

箱根も湯河原も電車でたったの15分。なのに、やはり温泉にはしょっちゅう行かないです。

僕は温泉ソムリエなので、温泉大好きなのですが、週末は箱根方面も湯河原方面も大渋滞なので、行くのが億劫になり、平日時間あるとき行こ~って思っても、犬の散歩とかしてると行くの忘れちゃって、結局月に1回も行ってないです。でも行きたい!

もうひとつ、あまり行かない理由があります。それは、箱根の日帰り温泉は結構高いっていうこと。1,500円とか2,000円ぐらいするところもザラにあるので、毎日のようには行けないなぁと思います。まぁ酒飲むのやめれば行ける金額なんですけど。

で、僕の愛する湯河原温泉、こっちは日帰り温泉自体数がとても少ない。

小田原は日本中に誇るべき「万葉倶楽部」の本拠地。小田原の僕の知り合いには万葉大好きな人ばかりです。だから行かないってのもありますけどね。僕は温泉に酒飲みに行ってるわけでもなく、ただ広い風呂に気ままに入っていたいだけなので、知り合いに会うのは面倒だし。あ、別に万葉倶楽部がどうのって話じゃないです。僕はスーパー銭湯とかあまり好きじゃないので行かないってだけです。

観光地が近い!

犬が少し大きくなったので、今年は結構一緒に旅行をしました。
前は温泉宿で一人ゆっくりすることが多かったですが、今はワンコOKのお宿に泊まります。ワンコ連れに優しい観光地は、「山中湖」と「伊豆高原」です。どっちもワンコOKのお宿がたくさんあって、ワンコOKのお店や観光スポットがたくさんあります。
しかも、小田原から車でたったの1時間!

小さい頃、車酔いがひどくて、15分ぐらいの移動でもすぐに吐いていたのですが、最近は遠出もへっちゃらで、三重県の鳥羽まで一緒に出張に行きました。とはいえ、ワンコのことを考えると、観光地まですぐに行けるっていうのはとっても良いですよ。

犬と楽しく小田原暮らしをしている

正直この1年はいろんなことがありました。やはり人間関係ってのはそもそもいろんなことがありますが、田舎だからこその距離感とかが僕には面倒なときもあります。せっかく犬と楽しく暮らしてるから、無理に何かを我慢してまで溶け込むとかは、めんどくさいからいいや、ってスタンスでいるので、そこまでこじれた何かはないです。別に仕事に影響するわけでもないですし、自分があまり困らないことなら積極的に関わるメリットもないですしね。

ただ、小田原で暮らして、小田原で働いて、小田原で家族を養って、小田原で子供を育てて、となるとそうもいかないと思います。
あくまでも男1人と犬1匹の暮らしなので、家族連れの人たちの暮らしはわかりませんけど、東京で暮らすよりは少し面倒だったりすることもあるかなぁと思います。

最近は山北町にある町営のドッグラン(家から車で20分ちょっと)を利用させてもらっていて、そこの人や犬たちととても仲良くなったので、時間があるときは犬を連れて行っています。ドッグランには、犬が好きな人しかいなくて、犬のちょっとしたことに笑って、犬を見て犬を撫でて癒やされる人しかいないので、とても幸せなところです。飲み屋とかよりは健全な付き合いだと思います。ただ、犬の名前しか知りませんけど。(人の名前は知らないっていう犬あるある)

僕は子育てをしたことはありませんが、犬育ては小田原で良かったなぁと思うことは多いです。小田原市内にドッグランがないっていうことが一番の不満!!!僕はこの街で、町中じゃなくてもいいから、いつかドッグランを作りたいなぁって思ってます。土地余ってる人、ご連絡ください。(ちょっと考えてることがあるので)

ということで、2019年4月に移住した僕の小田原移住2年半レポートでした。最近仕事が忙しいわけでもないのにブログをずっとサボってたけど、ちょっとやる気が出たので、もう少し頻度上げて行こうと思います。